子育てたぬきン

2018年11月に息子が生まれた新米ママたぬきンの育児記録!

【おすすめ】肌着と洋服と靴下と...

子ども服って色々あってどれを選んでいいのか悩んでしまいますよね🤔

特に、新生児~乳児の服は「肌着」だけでもいくつか種類があるし・・・。

今回は新生児~乳児の服についてお話したいと思います♪

✂︎------------------------------------------------------------

 ✂︎------------------------------------------------------------

【肌着の種類と着せ方】

肌着には「短肌着」「長肌着」「コンビ肌着」の3種類があります。

それぞれどういったものかと着方、着る時期についてです。

肌着の種類①短肌着

 

短肌着(たんはだぎ)とは、赤ちゃんが初めて着ることになる下着である肌着の1つです。基本になる肌着で、新生児(ねんね期)によく着せることになります。赤ちゃんの肌に直接触れるので、素材にもこだわって選ぶといいかもしれません。

ちなみに赤ちゃん用肌着は、チクチクするのを防ぐために、外側に縫い目が来ているのが正解です。短肌着は、汗をかいたり吐き戻しなどで交換することが多いため、少し多めに5枚以上用意してもいいと思います。

 

肌着の種類②長肌着

 

長肌着(ながはだぎ)とは、短肌着よりも丈が長い肌着のことで、基本的には短肌着に重ねて着ることになります。短肌着が汗の吸収・長肌着が温度調整の役割をしているからです。新生児期(ねんね期)に短肌着とともによく着せることになります。足元はスカートのような形になっているため、おむつを替えるのが非常に楽です🤗

短肌着に合わせた枚数用意すると良いと思いますが、個人的には次に紹介するコンビ下着と長肌着は使い勝手が同じのため、短肌着の枚数=長肌着+コンビ肌着の枚数にすると良いかな?と思います。

 

肌着の種類③コンビ肌着

 

コンビ肌着とは、長肌着に良く似た形をしている肌着です。同じように短肌着に重ねて着ます。長肌着とは異なり、足元がスナップで止められるようになっています。足をばたばたさせるようになると、長肌着でははだけてしまうため、コンビ肌着を着せるようになります。うちの息子くんは、お腹の中にいたころから足癖が悪くて笑 現在も元気に足をキック🦶キック🦶と動かす子なので、割と早い段階で長肌着からコンビ肌着に切り替えました。もっと動くようになってきたら、ボディ肌着に切り替える予定です。

 

肌着の種類④ ボディ肌着・ボディスーツ・ボディシャツ

ボディ肌着(ボディスーツ・ボディシャツ・とも言います)は、おまたの部分をスナップで止めて着る肌着のことです。メーカーによってさまざまな呼び方があります。ボディ肌着には前開きタイプやかぶって着るタイプがありますが、個人的には前開きタイプはスナップが前にあるので、ハイハイしだしたらちょっと邪魔かな?と思っているので、そのころにはかぶって着るタイプを選んであげようかな?と考えています。息子くんに着せてみて、彼が動きやすくて楽な方を選んであげたいなと思います👶💕

 

肌着の着せ方①短肌着+長肌着

 

肌着の着せ方1つ目は短肌着+長肌着です。足の動きがまだばたばたしたりできない新生児(ねんね期)におすすめの組み合わせです。

多くの場合、出産後の入院中はこの着せ方をすることになります😊

 

肌着の着せ方②短肌着+コンビ肌着

肌着の着せ方2つ目は短肌着+コンビ肌着です。足をぱたぱた動かしたり、キックをするようになったらこの着せ方がおすすめです👍❤️

息子くんは早い段階でこの着せ方に変えました。コンビ肌着でもスナップを外せばオムツ替えはしやすいので長肌着がはだけちゃう子はこちらの着せ方のほうが良いと思います。

 

肌着の着せ方③短(コンビ)肌着+ボディ肌着

肌着の着せ方3つ目は短(コンビ)肌着+ボディ肌着です。冬生まれの息子くん。短肌着+長肌着ではやっぱり少し寒いみたいで、かといってさらに上にカバーオールなどを着せるとすぐに暑くて顔が真っ赤になってしまう...🥵

そこで試したのがこの短(コンビ)肌着+ボディ肌着です。ボディ肌着も冬用の少し暖かさを感じられる厚めの生地で長袖のタイプを探しました。この着せ方なら室温をしっかり調整できれば、部屋着感覚でも来ていられるので良いですよ!

短肌着かコンビ肌着かは、どの程度子どもが動くようになったかで変えました😆

✂︎------------------------------------------------------------

【赤ちゃんの洋服.靴下】

肌着は、私たち大人の感覚で言う下着のようなものなので、その上に洋服を着ることになります😊

 

洋服①ツーウェイオール

洋服1つ目の種類は、ツーウェイオールです。パッと見は足元がスカートタイプなのですが、ツーウェイの名前の通り、足元のスナップを止めるとズボンのようになります。

おむつ替えもとっても楽だし、周りの先輩ママたちから聞くと、わりと長い間使うことができるから便利だそうです😊

 

洋服②ロンパース(カバーオール)

洋服2つ目はロンパース(カバーオール)です。上下がつながっているつなぎタイプのお洋服です。足などをぱたぱた動かし始めたら、このお洋服がおすすめです。ロンパースは画像左の足元が靴下を履かないと裸足になるタイプで、カバーオールは画像右の足先までカバーされているもののことを言います😊

動きすぎて靴下が脱げちゃう子やベビーカーに乗せるときなどはカバーオールが使い勝手が良いです🤗

 

洋服③ベスト.上着

洋服3つ目はベスト.上着です。温度調節が苦手な赤ちゃん。すぐに脱ぎ着できるベストや上着が有るととても便利です。特に息子くん同様に冬生まれの子や秋生まれの子で、お外に出れるようになった時に、寒かったり、あったかかったり微妙な時期の子は持っていたほうが良いと思います😊👍

 

洋服④靴下.レッグウォーマー

洋服4つ目は靴下.レッグウォーマーです。お家の中ではほとんど履かせませんが、お外に行くときは防寒対策や虫刺され対策に履いたほうが良いと思います😊💕

ツーウェイオールの場合、抱っこ紐で抱っこすると、足首から膝にかけて肌が出てしまうことがあるので、ハイソックスタイプの靴下かレッグウォーマーをつけてあげると良いです😍

レッグウォーマーは体温調節がうまくできない赤ちゃんの室内での温度調節のサポートも出来るのでおすすめです💕

 

洋服を着せるときのポイント

赤ちゃんに洋服を着せる時には、室内か室外かで着せ方が変わってきます😊

 

室内の場合

室内のお洋服は肌着+ウェア系洋服の組み合わせがベストです!

肌着は暖かい季節は1枚、寒い季節は2枚着せてあげましょう😊

(肌着1枚は、短肌着.長肌着.コンビ肌着のどれかを1枚です)

うちの息子くん同様、暑がりぎみな子なら冬でも室温が20度あれば、コンビ肌着+厚手のボディ肌着でも十分かと思います。

 

室外の場合

室外の場合のお洋服は、肌着+ウェア系洋服+アウターがおすすめです。季節によってウェア系の洋服を夏服や冬服など選択しましょう😆

アウターはすぐ脱ぎ着できるベストや、ポンチョタイプのものも良いと思います😊

とっても寒い時期だと、さらにあったかい帽子を防寒対策として被せてあげたいですね💕

しかし、息子くんは帽子をすると頭を器用に振って外してしまうので、帽子付きのウェア系服やベストを着せて頭を振っても取れない帽子を被せています😊

 

✂︎------------------------------------------------------------

 

肌着や洋服について書かせていただきました‼️

正直私も未だにはっきりと分からずに、あやふやだったので、もう一度調べてまとめ、自分の使ってみたり感想を書いた形になります。

 

息子くんが冬生まれのため、冬生まれの子寄りになってしまっています😅

春、夏、秋生まれの子をもつママさん‼️

暖かい時期の子どもの服装について、うちの子はこんな風に着てたよ〜😊など、教えていただけると有難いです😊💕